星点る 一樹の影に 猫の恋 田中聡子 遠嶺 ![]()
![]() さて、こちら、、珈琲豆の木にとまると鳥はキツツキでしょうか。 下から虎視眈々とは言えない緊張感のない(笑)のない黒猫も描かれています。 木に登る気配は微塵もありません。 表現された構図はどこかユーモラスでもあり、見方を変えるとカシニョールのリトグラフのようにも見えてきます。 配色ゆえでしょうか、都会的な垢抜けた印象の中にどこか温かみも感じます。 こうした帯に関心をお持ちになる方は きっと紬好きの方が多いのかもしれません。 ご多分に漏れず私もそうなのですが、眺めているとつい心が微笑んでしまいます。 何の制約も受けず、気持ちの向くままに創作されたことがその意匠-designから伝わってきます。 “こうあらねばならない”、とか “そんな変わった意匠-designでは売れないよ”、と言った声などまったくもって意に介さない 制作者が創りたいものをつくる。 もっと言えば制作者自身が使いたいもの-欲しくなるものを創ったのでしょう。 少なくとも私は個人的にも お洒落着物専門店の店主としても好感を持ちます。 ![]()
![]() ※趣の感じられる紬織物、上質な綿織物、無地感覚の御召織物など等に御使い頂けるかと思います。参考にゆうなの久米島紬と適わせてみました。
|
カードでお支払いをご希望のお客さまで「お仕立て」をご希望されるお客様は
カード決済のお手続きの際に一旦「反物」の価格にてお手続きをお願いいたします。
後ほど、弊店より「お仕立て」の有無のご確認をさせて頂きます。
ご了承頂きました後に「お仕立て代金込み」の金額に変更させて頂きます。
[現品事前確認をご希望のお客さまへ]
ご注文/ご購入に際して、現品を前もってご覧になられたい方は下記現品事前確認
についてを
ご覧くださいませ。詳しい流れのご案内をさせて頂いております。
→現品事前確認について
注/当ホームページに記載されている記事・画像などの無断転載/複製を禁じます。
転載/掲載をご希望の際は予めその旨、お問合わせ戴き承認を得てください。
無断転載/複製と認められる場合、法的措置が講じられる事もあります。
Copyright(C)2008 きもの水流 All Rights Reserved
■お仕立につきましては仕立て料金表はこちら をご参照下さい。
または、お電話・メール・ファクスにてお尋ね下さいませ。







