雲海や 上下不変の 天と地と 波多洋子 銀化 ![]()
![]() ![]() ![]()
こうした染織を見ていますと西陣織の無限なる叡智を想わざるを得ない。 染織に携わるコーディネーターや職人、染織作家の芸術美術に対する想いや創造はとどまるところを知らないかのようでもあります。 こうした帯に関心を寄せられる方は、礼装を意識した装いにおいても、無難なだけではつまらないと考えておられるのだと思います。 もちろん礼装にはお約束事がつきものです。 でも、着物を装いの道具として捉えるだけではなく、式事の中でもどこかしら趣向を表現したいと思われる方には無難なだけの織物、品格や格調と言ったものだけではなにかしら物足りない想いが有るのかもしれません。 本品は礼装や略礼装の装いにおいてさえ、装いを愉しむ豊かさをもたらしてくれます。
![]() ![]() ![]()
|
カードでお支払いをご希望のお客さまで「お仕立て」をご希望されるお客様は
カード決済のお手続きの際に一旦「反物」の価格にてお手続きをお願いいたします。
後ほど、弊店より「お仕立て」の有無のご確認をさせて頂きます。
ご了承頂きました後に「お仕立て代金込み」の金額に変更させて頂きます。
[現品事前確認をご希望のお客さまへ]
ご注文/ご購入に際して、現品を前もってご覧になられたい方は下記現品事前確認
についてを
ご覧くださいませ。詳しい流れのご案内をさせて頂いております。
→現品事前確認について
注/当ホームページに記載されている記事・画像などの無断転載/複製を禁じます。
転載/掲載をご希望の際は予めその旨、お問合わせ戴き承認を得てください。
無断転載/複製と認められる場合、法的措置が講じられる事もあります。
Copyright(C)2008 きもの水流 All Rights Reserved
■お仕立につきましては仕立て料金表はこちら をご参照下さい。
または、お電話・メール・ファクスにてお尋ね下さいませ。








