きもの専門店
そう謳うのは覚悟と精通が問われます
着物に関わり四十年と少し…
まだまだ学ぶことばかり…
きもの、って知れば知るほど知らないことばかりです

その多様さゆえに定義付けることの難しい更紗
古渡にはじまりペルシャ、フランス、イギリス、…
  バティックとして知られるジャワ更紗もありますが、日本の職人の手による和更紗の美は
やはり格別です
―唐草小花文―

暈したり、一層の斑も許さなかったり
澱みの様に堆積した手わざが意図して刷毛を捌く…
かのフィンセント・ウィレム・ファン・ゴッホさえ憬れた
日本の職人の筆捌き

染織作家の手から放たれた作品は
一つの花、一つの蝶、一つの鳥、に
生命が吹き込まれているのです 
添田敏子 ―白ぶどう―

もしかしたら
この小さなキモノ店は
アナタをドキドキさせることが
出来るかも知れません
どうぞ遊びにいらしてください 



雲海の

上の影富士を

見たりけり


密門令子

雨月


型絵染/紗九寸名古屋帯・綾格子



【手描き友禅九寸名古屋帯】
彩雲
紗紬地
単衣/夏  



染色工房において創作される作品の最大にして最高の魅力は、それぞれの専門職の「手業の粋の集大成」と言うことに尽きるのだと思います。 デッサン、スケッチ、意匠/design・染織のすべてに創り手である染色家が関わった作品とは異なり、楽譜を見ながらタクトを振る指揮者なる者が、それぞれの専門職に細かく仕事を依頼して完成する工房の作品はオーケストラに例えると解り易いかもしれません。 


専門職の手わざの集積による作品作り、いわゆる制作は、その工程のすべてに最上の調和/ハーモニーが必要とされます。 ここで申し上げる調和とは即ち、多様な表現力を保つ職人の個性、鋭利な感覚を保ちエゴイスティックなまでに自己を貫く職人の魂をひとつの作品の中で表現しなければならないという事です。 もちろん指揮者となる制作者はすべての工程において深い視点を保っていなければならないことは言うまでもありません。 そのどれかひとつの工程に深みが欠けることは許されないのです。 あくまでもすべてに造詣が深いことが求められるのです。 染色作家による作品、専門職人による工芸品、それはどちらがより優れていると言うことでなく、それぞれに異なる魅力を備えているのです。

 


型絵染/紗九寸名古屋帯・綾格子 型絵染/紗九寸名古屋帯・綾格子 型絵染/紗九寸名古屋帯・綾格子


ご存知かと思いますが、京都における染色は基本的にひとつの分野毎にそれぞれの職人が分業制度を保って今日存在しています。 下絵を描く職人は下絵を描くこと、その一点において、また友禅職人は繊細な彩色を絵筆にて注し染め上げること、その一点において 自らの誇りにおいて依頼されたその仕事を仕上げるのです。 つまりある側面だけの視点でそれを捉えれば、その仕事以外は出来ない(しない)と言えるのですが、言い換えればその仕事に関してならば、とことん掘り下げて鍛錬し尽くされていると言うことが出来るのです。 
そう、「スペシャリスト/専門職」 文字通り、その仕事の“専門”なのです。 つまり、型絵においての染めであれば、創業から今日に至るまでの何十年、いや何百年とその「工程」だけを積み重ね、仕事としてきた訳です。 そうした専門職において京都にはやはり一日の長が在り、また京都にしか創れない品質が確実に在るのです。


こちらの作品は京都の染色工房による手描き友禅九寸名古屋帯です。 彩雲、いわゆる吉祥雲です。 もくもくとわき上がる雲の「強さ」と言う印象はどこからも感じられません。 ふわりと浮かぶ雲、女性らしい、はんなりとした、優しさを保った印象です。 それはこの帯の染色技法によるものなのかも知れません。 三色の鹿の子文様で表現した彩雲が荒々しさやとは対極にある穏やかな、静かで落ち着いた印象としているのです。 


型絵染/紗九寸名古屋帯・綾格子 型絵染/紗九寸名古屋帯・綾格子 型絵染/紗九寸名古屋帯・綾格子 ※ピンストライプの能登上布、矢縞の明石縮み(スマホ対応)に適わせてみました。


【商品情報】

商品番号
NIS-NASO-8
商品名
手描き友禅紗紬地九寸名古屋帯 彩雲
品質
絹100%
価格
¥152,000(表地/税込)
¥163,500(芯仕立上/税込)
※一級和裁士による手縫い。
※お仕立てに要する日数はご注文確定後
約2週間~20日戴いております。
巾/ 長さ
八寸~八寸一分/ 九尺八寸程/※お仕立て上がりの際のおよそのサイズ
[お仕立てをご希望のお客さまへ]
カードでお支払いをご希望のお客さまで「お仕立て」をご希望されるお客様は
カード決済のお手続きの際にそのまま「反物」の価格にてお手続きをお願いいたします。
後ほど、弊店より「お仕立て」の有無のご確認をさせて頂きます。
ご了承頂きました後に「お仕立て代金込み」の金額に変更させて頂きます。

[現品事前確認をご希望のお客さまへ]
ご注文/ご購入に際して、現品を前もってご覧になられたい方は下記現品事前確認
についてを ご覧くださいませ。詳しい流れのご案内をさせて頂いております。


現品事前確認について

/当ホームページに記載されている記事・画像などの無断転載/複製を禁じます。
転載/掲載をご希望の際は予めその旨、お問合わせ戴き承認を得てください。
無断転載/複製と認められる場合、法的措置が講じられる事もあります。
Copyright(C)2008 きもの水流 All Rights Reserved

■お仕立につきましては仕立て料金表はこちら をご参照下さい。
または、お電話・メール・ファクスにてお尋ね下さいませ。

型絵染/紗九寸名古屋帯・綾格子季節季節季節季節季節

手描き友禅/紗紬九寸名古屋帯・単衣、夏 彩雲

価格: ¥152,000 (税込)
[ポイント還元 1,520ポイント~]
数量:

ページトップへ