双蝶の
黄なれば愛を
語るらし
泉田秋硯
苑
【手描き友禅九寸名古屋帯】 ―蝶の丸―
制作/湯本エリ子 着用時季・盛夏を除く通年
「やはり私は染色という仕事が好きなのです。」手描き友禅作家/湯本エリ子さんの言葉には染色に対する思いのすべてが込められています。 「なにも無い」ところから、「なにか」を創る、もちろんですが、次から次からアイデアが浮かぶ訳ではないと言う。 長い時間の中で浮かんでは消える色や形…、破裂してしまいそうな時間を経て図案/意匠が出来上がると言う。 以前にも書きましたが、気持ちを込めて創られたモノには魂が宿る。 そしてまるでなにかが惹き合うかのように求めていた人の処におさまる。 湯本さんも次のように書いている。 「弾むような心持ちで創作した着物や帯はいつか必ず私の元を離れ、強い想いで求められた誰かの元に渡る」 染色の世界は創り手と愛好家が作品が語り通じ合う…、さらに言えば、作品そのものにまるで気持ちが在るように、好きな人の元、愛好してくれる人の元へおさまる。 染織作家にも作品にも幸せなことはお求めいただいた方に纏われること、作品に語りかけてくれること。 そうした意味においていつも私は可愛がっていただけるお客様の元へ、と思いながらこうした紹介文を書いています。
こちらの作品は、図案の完璧な美しさに惹かれ、弊店がオーダーした作品「蝶の丸」。 生地も指定しました。 家紋を範として図案化した作品ですが、日本的な「和色」の美しさに加え、創られた「カタチ」の美しさ。 それと言われなければ、家紋を模したとは一瞬気づかないほど。 飛び蝶、三つ蝶を範とされているのだと思いますが、私はお恥ずかしいことにそれとは気が付きませんでした。 仕事柄いやと言うほど家紋/紋帳を見ているにも関わらず、です。 それほど美しく、且つ巧みに意匠である筈の家紋を更に昇華させ、デザインしています。 きっと湯本さんの中でそれとは気づかぬ内に降り積もったアイデアが記憶の奥底に眠っていて、それが熟してこうして作品となっているのだと思います。 アイデアはまるで紙風船のように、「ふぅっ、」と創造の息を吹きかけると膨らんで制作者の前に飛んできてくれるのか。 いつどこで紙風船が膨らむのかは制作者にだってわからない、そうして創られた作品は機械的なプリント染めと比して遥かに人間みが感じられるのです。
湯本さんは最後にこう結びます。「絵の中に空気を描きたい」と。 いつもそう思って創造しています、と。 私はいつも思う。 なにやら禅問答の様ですが、「美くしさの欠片も籠められていないモノを知ることで美しいということがこの目で解り、美しさをもっと知るためにそうでないものも見る」 着物や帯、染織作品はどこまでいっても趣味趣向の延長線上にあると私は思っています。 日常に着物を着ていた時代もそうではない今も。 ですから、効率とは無縁の着物や帯を愉しむこともまた一興かも知れません。 ※画像では本場結城紬に合わせております。もちろんですが、色無地、江戸小紋、小紋、軽い附下などのやわらかものにもお使いいただけます。
商品番号 |
SJE-YTE-2 |
商品名 |
手描き友禅九寸名古屋帯/湯本エリ子作品 蝶の丸 |
品質 |
絹100% |
価格 |
¥280,000 (表地/税込) ¥291,500 (芯仕立て上げ税込) ※一級和裁士による手縫い。 ※お仕立てに要する日数はご注文確定後 約2週間~20日戴いております。 |
巾/ 長さ |
※お仕立て上がりの際のサイズは帯巾・八寸~八寸一分程。/ 長さは九尺八寸程。多少の変更は出来ますのでお尋ねくださいませ。 |
|
[お仕立てをご希望のお客さまへ]
カードでお支払いをご希望のお客さまで「お仕立て」をご希望されるお客様は
カード決済のお手続きの際にそのまま「反物」の価格にてお手続きをお願いいたします。
後ほど、弊店より「お仕立て」の有無のご確認をさせて頂きます。
ご了承頂きました後に「お仕立て代金込み」の金額に変更させて頂きます。
[現品事前確認をご希望のお客さまへ]
ご注文/ご購入に際して、現品を前もってご覧になられたい方は下記現品事前確認
についてを
ご覧くださいませ。詳しい流れのご案内をさせて頂いております。
→現品事前確認について
注/当ホームページに記載されている記事・画像などの無断転載/複製を禁じます。
転載/掲載をご希望の際は予めその旨、お問合わせ戴き承認を得てください。
無断転載/複製と認められる場合、法的措置が講じられる事もあります。
Copyright(C)2008 きもの水流 All Rights Reserved
■お仕立につきましては仕立て料金表はこちら をご参照下さい。
または、お電話・メール・ファクスにてお尋ね下さいませ。