きもの専門店
そう謳うのは覚悟と精通が問われます
着物に関わり四十年と少し…
まだまだ学ぶことばかり…
きもの、って知れば知るほど知らないことばかりです

その多様さゆえに定義付けることの難しい更紗
古渡にはじまりペルシャ、フランス、イギリス、…
  バティックとして知られるジャワ更紗もありますが、日本の職人の手による和更紗の美は
やはり格別です
―唐草小花文―

暈したり、一層の斑も許さなかったり
澱みの様に堆積した手わざが意図して刷毛を捌く…
かのフィンセント・ウィレム・ファン・ゴッホさえ憬れた
日本の職人の筆捌き

染織作家の手から放たれた作品は
一つの花、一つの蝶、一つの鳥、に
生命が吹き込まれているのです 
添田敏子 ―白ぶどう―

もしかしたら
この小さなキモノ店は
アナタをドキドキさせることが
出来るかも知れません
どうぞ遊びにいらしてください 

叙事百選集

叙事百選集/美しい手仕事2016年05/03(火)



青野ゆく

小さからざる

抱負ありて


窪田佳津子

雨月


百選集/誉田屋の仕事2016年01/20(水)

百選集/誉田屋の仕事2016年01/20(水)

百選集/誉田屋の仕事2016年01/20(水)



叙事百選集/日本の美しい手仕事2016年5/3(火)

キモノが好きだ。(呉服屋だから当たり前?)
(でも、私の知る限り、呉服屋さんでキモノが好き、っていうひと、ほんと少ない。)
(仕事が呉服屋なのでしてるけど…、商品だからね…、等々、うん、いやもしかしたらその方がある意味冷静に?事務的に仕事が出来るのかもしれないね。) ま、いいです。 横道に逸れるので戻します。
とりわけて言えばカジュアルなキモノが好き。 カジュアルと言うと、今どきは古着屋さんで買った古着みたいな感じを想う人も居るかもしれないけれど(あ、古着がいいとかどうとかのお話ではなくて、弊店は扱っていないから評する資質がない。)  ちょっとそれとは違い、いわゆる上質なカジュアル、大人の女性が引け目を感じることなく社交の場(大袈裟?)にお出掛け出来るちょっと余所行きのカジュアル、なんてのが好きなのです。 その中でもまたとりわけ好きなのが帯、なのです。
帯って、キモノが発する温度の中で一番熱い? つまり帯次第でキモノが良くも、そうでなくもなるのです。 なので帯はとても重要なポイントなんです。 あ、高ければいいってお話でももちろんありません。

キモノはたくさん持ってるし、たくさん買うし、なんておっしゃる方でも案外夏物、単衣モノのキモノや帯もたくさん持っている、なんてひとはそれほど多くはないようです。 でも、本当にお洒落がワカッテル方って単衣/夏ものに案外資金を投入していたりするのです。 わたしもその気持ちがとてもよくワカリマス。 夏物、いわゆる夏の(単衣も含め)キモノってほんとに素敵(カッコイイ)なのです。 そして素敵だなぁ…と思うものはたいてい上質、で上質なものは高い(というか品質と価格がイコール) でも、だからと言って一日中落ち着かない化学繊維のキモノは… 安価ではあるけれど、、、なら木綿の方が断然素敵でかつ心地良い。 なので、夏だからこそ自然素材、夏物だからこそ、「上質なお洒落」をして頂きたいのです。 

つい先日も、と或るスーパーで素敵なキモノ女性と遭遇。 弊店は有松鳴海と近いこともあって時折とても素敵な絞り浴衣(単衣着物に仕立てて着てる方も多いですね。)の女性を見掛けるのですが、その女性は「手蜘蛛絞りにシナ布の帯」といういで立ちでした。 手には籠バッグを持ち…。 
──それがまた「ものすごっく、似合ってらした!」のです。 もうね、「絞りのキモノというものがその方に馴染んでいる」 訳です。 あれはちと敵わないなぁ…。 これなんだよなあ‥‥、とここまで書いて、外国人の女性はさほどキモノが似合わないのを思い出した。 やはり日本女性にとても似合う衣装なのです。

すみません、どんどん逸れていきますのでまたまた修正。 こちらの帯はシナ布を贅沢にも絣糸にして織り上げてしまった逸品。 なにもそこまでしなくても…、と思うかもしれませんが、そこまでするのがキモノなのです。 だからキモノの値段が・・・なんて言われそうですが、(そのお話はまた別の機会に) どんなものにもそうしたものはあるのです。 時計にしても宝飾にしても、洋服もそう… 贅を凝らしたり、凝りに凝ったり、、、キモノでも本場結城の地機、芭蕉布、越後上布、等々みな同じです。 そこまでしなくても、、、なのです、が、するのです。  「どうでもよいことは流行に従い、重大なことは道徳に従い、芸術のことは自分に従う」なんていう好きな言葉があります。 映画監督・小津安二郎さんの言葉です。 私はと言うと 「どうでもよいことはほんとうにどうでもよく、重大なことは道徳に従い、美術/工藝のことは自分の感覚を信じる」 なのですが、、、そう、染織作家さんも結局同じなのです。 自分の感覚を信じ、創り上げる、のです。 わざわざ効率に優れない方法を選んでいたり、難しくしている訳ではないのです。 それが唯一無二の方法だから。 似て非なる結果だけを真似るのなら他に方法はあるのです。 さてこちらのお品、私の美意識にじわっと侵入してきます。 素朴で、それでいて美しく、どうしても手元に置きたいと、喉から手が出てしまった逸品です。








百選集/誉田屋の仕事2016年01/20(水)



【商品情報】

商品番号
NAGOYA-SOME-3636b>
商品名
手織り八寸名古屋帯/シナ布絣織
品質
しなの繊維100%100%
価格
※メール、またはお電話でお問合せ下さい。
巾/ 長さ
※お仕立て上がりの際のサイズは帯巾・八寸~八寸二分程。/ 長さは九尺八寸程。多少の変更は出来ますのでお尋ねくださいませ。

[お仕立てをご希望のお客さまへ]

[現品事前確認をご希望のお客さまへ]
ご注文/ご購入に際して、現品を前もってご覧になられたい方は下記現品事前確認
についてをご覧くださいませ。詳しい流れのご案内をさせて頂いております。


現品事前確認について

/当ホームページに記載されている記事・画像などの無断転載/複製を禁じます。
転載/掲載をご希望の際は予めその旨、お問合わせ戴き承認を得てください。
無断転載/複製と認められる場合、法的措置が講じられる事もあります。
Copyright(C)2008 きもの水流 All Rights Reserved

■お仕立につきましては仕立て料金表はこちら をご参照下さい。
または、お電話・メール・ファクスにてお尋ね下さいませ。

カードでお支払いをご希望のお客さまで「お仕立て」をご希望されるお客様は
カード決済のお手続きの際にそのまま「反物」の価格にてお手続きをお願いいたします。
後ほど、弊店より「お仕立て」の有無のご確認をさせて頂きます。
ご了承頂きました後に「お仕立て代金込み」の金額に変更させて頂きます。

コメントする

名前

URL

コメント

ページトップへ